「こころが痛いよ~」と『トゲトゲのこころ』がつぶやいています。
ハッピー・・そのトゲトゲどうしたの?
-
「こころが痛くて苦しいよ~」って、どしてもうまく伝えられないの
-
行き場のない『苦しい気持ち』をどうしていいか・・わからないの
今までは「元気?」とか「可愛いね!!」って言ってくれていたのに・・
-
だれもハッピーのこと気にしてくれないんだもの
-
だれもハッピーのことわかってくれないんだもの
-
近くにいる人が、辛いことや痛いことをしてくるんだもの
悲しくて・辛くて・寂しくて・苦しくて・・
「痛いよ~苦しいよ~」って『こころ』の中で叫んでいたら、こんなトゲトゲができて、サボテンみたいになっちゃったの。
そして・・
この『トゲトゲのこころ』は、知らないうちにとっても悪い事をしてしまうの。
-
友達をいじめたり・・
-
規則をやぶったり・・
-
乱暴なことをしたり・・
-
お店でどろぼうをしたりして・・
そうなんだ~~・・
誰かに苦しい気持ちをわかってもらいたくて、そんなふうになってしまうのかもしれないね。
それに・・
『からだ』を傷つけているのに、少ししか痛さは感じなくて、その時だけは「あ~自分は生きてるんだ~」って感じて、なんだか『ほっ!!』とするの。
すごく寂しくて人の『ぬくもり』を感じたいときは、知らない人と仲良くなって、自分の『からだ』を売ってしまうような『いけないこと』もしてしまうの。
- だれかが近くにいると、少しの間だけ寂しい気持ちを忘れられるし
-
だれかと触れあっている時だけは『あたたかさ』を感じられるし
-
『からだ』を許しているときだけは、優しく親切にしてもらえるから
本当は「イヤだ!!」って思うことでも言えなくて、ついつい言うことをきいてしまうの。
だけど、その後、すごく『みじめな気持ち』になって、もっともっと辛く寂しくなって『不安』や『苦しさ』が大きくなってしまうの。
それで「もう、イヤだ。こんなことやめたい!!」って思っているのに、どうしても、そこから抜け出せなくなって、どんどん自分のことが嫌いになり許せなくなってしまうの。
こうやって『いけないこと』をして『こころ』も『からだ』も傷だらけにして、人のことも傷つけ・・
人のことも自分のことも大嫌いになって、人のことも自分のことも、全然、信じられなくなって、とうとう外に出られなくなってしまったの。
こんなどうにもならない『行き場』のない気持ちをまぎらわすために・・
- お菓子を食べながらゲームばかりしていたり
- お家の人と口もきかず乱暴なことばかりして・・
どうしていいか、わからなくなって・・
「助けて~~~・助けて~~~」って『こころ』のなかでは大声、出して叫んでいるのに、そのことを口に出すことがどうしてもできないの。
-
「きっと、わかってくれない・・」って『こころ』のどこかで強く思っているからかもしれないし
-
「こんな自分にしたのは、だれのせいだよ・・」って、だれかを責めてばかりいるからかもしれない・・
『弱いところを見せたくない』という自分の『プライド』が、馬鹿みたいに意固地にさせてしまっているのかもしれない。
こうして・・
自分も人も傷つけながら『こころ』のドアをかたく閉じて鍵までかけてしまったから・・
だれかに『こころ』のドアをノックされても、開けることができなくなってしまったの。
本当は『苦しい気持ち』をわかってほしいのに・・
もっと素直になりたいのに、おもうように『言葉』にすることができなくて・・
一番、近くにいる家族や友達や先生に自分のことをわかってもらいたいのに、その人たちには絶対に言えなくなってしまったの。
だから・・
だれもわたしの『苦しい気持ち』や『本当の気持ち』はわからないの。
こんなに苦しくて辛くて息もじょうずにできなくて、どうしようもないのに・・自分の『居場所』がないって感じなの。
そうだったんだ~、辛かったね、苦しかったね。
ちょっとだけ、勇気をだしてピース観音様のところへ行ってごらん・・「きっと、助けてくれるよ」。